
Q&A
Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません
Q:キャンセル待ちは出来ますか?
キャンセルが発生した場合にメール連絡をする仕組みがございます。
上記より、予約希望の施設を選んでいただいて、日付の所に「待」と書いてあるところをクリックしていただければ、キャンセル待ち予約が出来ますので、
お手続きお願いいたします。キャンセルが出た時にメールが行きます。早い者勝ちになるようですのでお早めに手続きお願いいたします。
Q:宿泊者の温泉利用は宿泊料金に含まれますか?
A:含まれません。宿泊者は入浴1回につき100円引きの割引がございます。
(入浴の度に料金が発生します)
また入浴時間は10:00~20:00までとなっております。
Q:ゴミはどのように処理すればいいですか。
A:適当なビニール等に燃えるゴミ、缶、ビン、ペットボトル等分別して頂ければゴミステーションに無料で捨てていただけます。
炭は炭捨て場に完全消化後捨ててください。
また、壊れたキャンプ用品等は必ず持ち帰りをお願いします。
Q:売店は何を販売しておりますか?
氷200円、薪一袋700円、アイスクリーム、物産、食品、調味料、飲料、酒(ビール、焼酎等)、スキンケア、シャンプー等、タオル
卓球場や多目的トイレ(オスメイト有)などもございます。
営業時間10:00~20:00
ログハウスについて
Q:どんな設備がありますか?
A:テレビ、エアコン、冷蔵庫、二口ガスグリル、シャワー、ドライヤー、トイレ
※寝具、炊飯器、鍋、皿、包丁などのキッチンツールはご用意がありません。
ログハウスには寝具は置いていませんので持ち込みするか1セット500円の寝袋レンタルお願いします。
タオル、シャンプーなどアメニティグッズもご用意しておりませんのでお持ち込みください。(レンタルや売店での販売もございます)
Q:ログハウス内で喫煙できますか?
A:ログハウス内は禁煙です。またログハウス付近でのタバコのポイ捨て等は火事に繋がります。必ず厳守お願いします。
ログハウス宿泊で準備した方が良いものリスト
・炊飯器(鍋)、フライパン、食器、包丁、箸、食器洗剤、スポンジ
・寝具、衣類、タオル、シャンプー等、歯ブラシ
・食材、油、調味料、携帯充電器、ゴミ袋(缶、ビン、ペットボトル、燃えるゴミ)
※管理棟にてキッチンツール、食器セット、鍋クッカーセット、寝袋マットセットなど有料レンタルございます。
酒、油、調味料、アメニティ用品の販売もございます
Q:花火はできますか?


花火のご利用は弊社で販売しているものに限らせていただいております。(手持ち花火のみ)
花火の場所も消防防災の観点から食の広場BBQ広場のアスファルトの所定場所となっており、設置している花火用バケツに水を貯めしっかり消火しそのまま置いておいてください。花火は21時迄になります。
Q:BBQ台を持ち込んでBBQできますか?
BBQ台の持ち込みは禁止しております。
Q:焚き火はできますか?
ログハウス周辺では焚き火を禁止しております。
食の広場に焚き火スペースを設置しておりますが、焚き火台レンタルの場合は1000円かかります。また、持ち込みの場合は500円頂きます。
フリーサイトについて
Q:焚き火を直火でできますか?
焚き火は直火ではできません。焚き火台を使った焚き火はできます。また、焚き火台の高さが低い場合は焚き火シートなどを使ってください。
Q:デイキャンプはできますか?
デイキャンプの設定がございませんので通常通り宿泊キャンプでご予約いただければ13時チェックイン~20時チェックアウトでのご利用が可能です。価格は宿泊と変わりません。
AC電源は使えますか?
テントサイトに隣接する倉庫部に2口のAC電源があります。(15A)までご利用可能です。(有料:1日1000円)